この度、このブログを開設しました、ぷみくんと申します。どうぞよろしくお願いいたします。
この記事は最初の記事ということで、僕の自己紹介とブログ開設に至った経緯、このブログのコンセプトなどをお話ししていこうと思います。
自己紹介
まずは僕について簡単にお話ししたいと思います。
僕はとある東証1部上場企業の会社に勤めるサラリーマンです。いくつかの部署で仕事を経験して、現在はシステム系の仕事をしています。
年齢は30台前半で妻と二人暮らしです。
趣味はスポーツ(特にゴルフ)で、プレーも観戦も好きです。小さいころから野球、サッカー、バスケット、水泳、卓球、ゴルフなど、いろんなスポーツを経験してきました。
中でも一番ハマったのがゴルフで学生時代はゴルフ部に所属していて、毎週のようにゴルフコースに行ってラウンドしていました。多分年間で80~100ラウンドくらいしていたのではないかと思います。(活動費用を出してくれた親には頭があがりません。)
給与以外の収入源が欲しい!
給与収入の範囲内で貯金や少しずつ資産運用はしてきましたが、僕ら世代が少なからず抱えるであろう老後不安や、将来子供が生まれたら?等を考えると、もう少しお金に余裕が欲しいなと思いました。
本業を必死に頑張るという選択もないわけではありませんが、残念ながら年功序列の給与体系、働き方改革による残業規制によって、短期間で給与収入が上がることは難しいです。(もちろん本業もがんばっていますよ!笑)
「だったら、本業の給与収入以外で収入源を確保しよう!」と考えるに至りました。
ネットで調べているうちにブログに興味を持ち、このブログを開設することになりました。
ぷみブログのコンセプト
記事の内容としては、特定のジャンルの記事のみでブログを継続するのは難しそうなので、主に僕の経験値からいくつかのジャンルで読者の皆さんに役立つ記事を書いていこうと思います。
ゴルフ、便利グッズのレビュー、資産運用、資格取得のようなジャンルになろうかと思います。
まずは収益化を目指しますが、0から1を生み出すまでが大変なのだろうと思っています。
当面の目標は、まず収益を発生させること、そして1万円/月の収益を目指したいと思います。
読者の皆さんからも「こういう記事を書いてほしい」といったご要望や、もしくは「この記事間違ってるよ」というご指摘でも構いませんので、問い合わせフォームよりいただけると嬉しく思います。
それでは、ぷみブログをどうぞよろしくお願いいたします。