
ゴルフを始めてキャディバッグを買いたいけど、どんな種類があるんだろう?
どんなキャディバッグを選べばいいのかわからない、、、。
ゴルフ初心者のこんな疑問を解決します。
キャディバッグの場合は必ずこれを選んだほうが良い!というものはなく、個人のゴルフスタイルに合わせて選ぶのが良いです。
キャディバッグの種類とそれぞれの機能面における特徴をご紹介しますので、キャディバッグを選ぶ際の判断基準としてください。
なお、この記事を書いている僕は学生時代にゴルフ部に所属していて、ベストスコアは76です。
キャディバッグを選ぶ際の3つのポイント
キャディバッグには2つの種類があります。
1つはカートタイプと呼ばれるもの。
もう1つはスタンドタイプと呼ばれるものです。
カートタイプ
スタンドタイプ
カートタイプとスタンドタイプの特徴について、これまで両タイプを使用したことがある僕がその経験をもとに『収納性・機動性・メンテナンス性』の観点でチェックしていきます。
カートタイプ

カートタイプはゴルフカートに積んでプレーするのに適していて、そのまま直立するタイプです。
収納性
カートタイプはスタンドタイプに比べて大きさもあり、その分収納が充実しています。
通常は大きなポケットが複数ついていて、レインウェアや防寒着、ゴルフシューズなどを収納することができます。
僕も今はカートタイプを使用していますが、ゴルフシューズをシューズケースに入れて持ち運ぶのが面倒で、キャディバッグに収納したかったのでカートタイプにしました。
小さなポケットも充実していて、ボールやグローブの予備を十分収納することができます。
また、口径(クラブを入れる部分の口の大きさ)が9.5型など大きめで、クラブの出し入れがスムーズにできます。
機動性
スタンドタイプに比べると、機動性は劣ると思います。
まず、スタンドタイプより大きく収納もたくさんできるので、その分重量があります。
スタンドタイプは軽いもので1㎏台からありますが、カートタイプは3㎏台からが多いので、バッグのみで2㎏程度の重量差があります。
そして、クラブ以外の備品の収納力に差があるので、全体としてはスタンドタイプより5㎏くらい重くなってしまうとうこともあります。
練習に行くときにキャディバッグごと持っていくときは、本当に重く感じます。
メンテナンス性
カートタイプは重量が重い分、作りは頑丈で簡単には壊れません。
カートタイプはすぐに壊れるものでもないので、一度購入すれば最低5年は使えるのではないでしょうか?
僕がが使っているカートタイプのキャディバッグは購入してから6年ほどになりますが、不具合は1つもなく、まったく壊れる様子がありません。
また、キャディバッグは雨に濡れる機会も多いですが、僕のキャディバッグはエナメル素材なので、水濡れにも強いですし汚れも軽く拭けばすぐに落ちます。
スタンドタイプ
スタンドタイプはセルフプレー(キャディバッグを自分で担いでプレーする)のために設計されたキャディバッグです。
学生ゴルフはキャディバッグを自分で担いでプレーするのが基本なので、学生時代はスタンドタイプを使用していました。
収納性
スタンドタイプはカートタイプに比べて一回り小さく、軽量のため、収納ポケットは少ないです。
ゴルフシューズを収納できるスペースはなく、収納できるのはレインウェア、ボール・グローブの予備を少し程度です。
コースに行くときにボールを20個くらい持っていく初心者の方もいると思いますが、スタンドタイプにはたぶんそんなに入らないので注意してください。
また、口径も9型など小さいものが多いので、クラブの出し入れがスムーズにいかないことがあります。
機動性
担いでプレーするために設計されているので当然ですが、スタンドタイプはめちゃくちゃ軽いです。
なので練習に行くときもバッグごと持っていくのも苦じゃないです。
スタンドタイプの機動性は抜群です。
メンテナンス性
スタンドタイプはカートタイプほど作りが頑丈ではないので、壊れやすいです。
壊れるポイントは主に2つです。
- スタンドが機能しなくなる
- 口枠の仕切りのメッシュ素材が剥がれる
これは実際に僕が使っていたスタンドタイプのバッグが壊れた時の事象です。
スタンドは、バッグを倒すとスタンドが開く仕組みですが、スタンドが開かなくなりました。(スタンドが折れてしまうケースもあります。)
また、口枠の仕切りは骨組みの上をメッシュ素材が覆っているものが多いのですが、クラブの出し入れでメッシュ素材が剥がれてしまい、骨組みが露出するということもありました。
ただ、学生時代は年間80ラウンドくらい使っていてキャディバッグも相当酷使していたました。
その状況で2年はもったので、普通のゴルファーであればもっと長く使えるかもしれません。
自分の趣向やゴルフスタイルに合わせた選択を

カートタイプもスタンドタイプもそれぞれ一長一短があります。
なので、自分の趣向やゴルフスタイルに合わせて選択するのが良いと思います。
例えば、練習場に行くときに車で行くのか、電車や歩きで行くのか、などです。
車で行くなら重さは気にならないので、カートタイプでもいいし、歩きで行くならスタンドタイプの方が良いですよね。
実際僕は今カートタイプのバッグを使っていますが、購入当時は車を持っていたので重さは気にしていませんでしたが、今は車を持っていないので歩いて5分の練習場まで担いで行っています。
結構重くてしんどいので、スタンドタイプがいいな~と思ったりします。
ぜひ、自分にぴったりのキャディバッグを見つけてほしいなと思います。
ゴルフ初心者向けの以下の記事も参考にしてください。
以上、ぷみくんでした。